コルサポ

「問い合わせが増えてオペレーターの負荷が高い」
「対応内容の品質やスクリプトにばらつきがある」
「まずはPoCでAIによるコールサポートを試してみたい」
こうしたお悩みを解決するのが、AIを活用したコールセンター業務支援アプリケーション「コルサポ」です。

独自のFAQやマニュアルを即時反映

「コルサポ」は御社が保有するFAQや製品マニュアル、過去の問い合わせ履歴などを学習し、AIが最適な対応内容を提案します。
最新のサービス情報やガイドラインなどの更新にも3営業日以内にエンジニアが対応し、スムーズに反映いたします。

豊富なChatGPT活用実績による高品質な回答

多数のChatGPTアプリケーションを開発してきたエンジニア集団が構築・運用を担当。
実際のコールセンターの問い合わせ内容に精通したデータアセットを活かし、充実したサポート品質を実現します。

サブスクリプション型だからこそ実現する継続サポート

構築して終わりではなく、継続的なメンテナンスとサービス改善を行います。
テレアポ・テレサポ業務の運用状況を踏まえ、システムのパフォーマンスやスクリプトの精度を常に最適化します。

ご利用の流れ

お問合せ

下記フォームリンクからお問い合わせ下さい。
3営業日内にご返信させていただきます。

オンラインでのヒヤリング

コールセンターの運用規模、問い合わせの種類、時間帯、FAQ更新の頻度などをオンラインでお伺いします。
その場で月額料金やオプションなど、詳細をご説明いたします。

コルサポの開始

ヒアリング内容をもとに当社エンジニアがAIシステムを構築いたします。
ご利用開始月よりサブスクリプション費用の請求が開始となります。

よくあるご質問

自社の問い合わせデータをAIに学習させることは可能ですか?

可能です。FAQやマニュアル、過去の問い合わせログなどをお送りいただければ、3営業日以内にシステムに反映いたします。

クラウド型コールセンターシステムとの連携は可能でしょうか?

現在はWebベースやクラウドPBXと連携しやすい仕組みを中心にご提供しております。
連携可能なシステムの詳細は別途ご相談ください。

データのアップデートはどのくらいの頻度で依頼可能ですか?

プランによって更新回数や対応可能なボリュームが異なります。詳細はお問い合わせ時にご案内いたします。

ChatGPTのAPIは別途契約が必要でしょうか?

御社ですでにAPIをご利用されている場合、そのAPI keyをご利用できます。

お問い合わせ

以下のページからお問い合わせください。